ICHO DORI DENTAL CLINIC

トップへ
小児治療

小児歯科

お子様の歯を一緒に
守るために

小児歯科について
「いつまでも元気で健やかな人生を送ってほしい」

子を持つ親の思いはみんな同じです。

子供の時期は人生の基礎をつくる大切な時期です。成長期のお子さんは心も体もとてもやわらかく、その正しい成長・発育は生活する環境に大きく左右されます。大切なかわいいお子さんの将来のため、お子さんの生活環境に配慮し、きちんとした生活を送らせてあげることはとても重要なことです。
小児歯科について
健康で丈夫な体は、毎日の正しい生活習慣の積み重ねによってできあがっていきます。これはお口の健康についても同じで、整った生活環境で正しく発育した子供たちは虫歯がなく、きれいな歯並び・咬み合わせの子が多いのです。
小児歯科について
「きちんと歯みがきをさせているのにどうして子供が虫歯になってしまうの?」
「子供の歯並びや咬み合わせが気になるけど、どうしたらいいのか分からない」


ママにとっては、分からないことがたくさんあると思います。その「なぜ?」「どうしたらいいの?」を学び、知ったことを実践していけるようにサポートすることが小児歯科の大切な役割。お子さんのお口の健康をママと一緒に守るために、小児歯科はあるのです。

いちょう通り歯科こども歯科の
こども歯科

いちょう通り歯科こども歯科の小児歯科
当院の小児歯科が目指すのは、虫歯が一本もなく歯並び・咬み合わせのいい子供を増やすこと。そのために、いちょう通り歯科こども歯科を訪れる子供たちにはしっかりと定期的な予防ケアに重点をおいています。治療が必要な場合もやさしい治療に努めていきます。

そしてご家庭での子供たちの様子をママからしっかり聞き取り、子育ての上で大切なことをできることをアドバイスし、ママと一緒にお子さんの成長を見守っていきます。
小児予防歯科
小児歯科治療
子育てサポート

①小児予防歯科

小児予防歯科
発育期のお子さんのお口の清掃状態、虫歯、歯並びや咬み合わせなど、お口の健康状態や発育に問題がないか定期的にチェックを行いクリーニングをしていきます。また、リスクの高いお子さんには必要に応じて予防処置をおこないます。

②小児歯科治療

小児歯科治療
治療が必要になった場合は、お子さんの心の発育に合わせて、やさしく治療していきます。

③子育てサポート

子育てサポート
当院では子育て経験の豊富なスタッフが多数在籍しております。歯に関することはもちろん、子供を育てる上での悩み事や困り事など多岐にわたり相談に乗らせていただいてます。ママ友やご家族には相談しづらい内容など何でも仰ってみてください。医療の面から子育てに関する大切なことをしっかりサポートいたします。

小児歯科の流れ

  • 01問診

    問診
    お子さんのお口についてのママのお悩みやご希望などをお尋ねします。また、家庭での子育てに関するお話も一緒に伺います。
  • 02診査・診断

    診査・診断
    成長・発育段階に合わせてお子さんのお口の状態を詳しく調べて、評価します。
  • 03プログラムの実施

    プログラムの実施
    ママのご要望を踏まえ、お子さんに合った予防歯科プログラム(治療も含む)を実施していきます。
小児予防歯科の実践
通院するお子さんが楽しく過ごせるようキッズルームを設けています。小さなお子さんは、保育士による託児のサービスが受けられます(毎週水曜・金曜の午前中)。

予防メニュー

フッ素塗布

フッ素塗布
歯質を強くする効果があるフッ素を塗布することで、虫歯から守ります。特に乳歯や生えたばかりの永久歯の虫歯予防に効果的です。また、フッ素には歯の再石灰化を促進する働きがあるため、初期の虫歯なら治癒が見込めます。

シーラント

シーラント
虫歯リスクの高いお子さんに対して奥歯の溝を埋める予防処置です。虫歯になりやすい奥歯の溝を歯科用プラスチックで埋めることで食べカスが溜まるのを防ぎ虫歯を予防します。乳歯の奥歯や六歳臼歯の虫歯予防に効果的です。

ブラッシング指導

ブラッシング指導
歯科衛生士によるブラッシング指導をおこなっています。正しい歯みがきによって虫歯菌の住み処であるプラークを取り除きます。ママには、仕上げみがきの方法もお教えします。

食育と嚼育で健康に

食育について

食育について
「健康的な食事とはどうあるべきか?」ということを子供たちに正しく伝え実践してもらうことを「食育」と言います。子供を取り巻く生活環境の変化にともない、現代の子供たちは昔の子供に比べ、歯並び・咬み合わせがどんどん悪くなってきているのです。
食育について
理由としては成長発育期の「食べ物を咬む回数」が激減していることも一つの要因になっています。よく咬むことが顎の骨の発育を促し、その結果として歯並びや咬み合わせがきれいになります。

嚼育(しゃくいく)について

嚼育について
生活全般に視野を広げ、咬まなくなった原因となっている習慣を改めていくことが重要になってきます。子供たちが自然に「咬めるようになるにはどうしたらいいか」を学び、それを実践していくことを「嚼育(しゃくいく)」と言います。
食育について
嚼育を成功させるには「無理なく」「楽しく」「家族みんなで」というキーワードが重要になってきます。子供たちが理想的な歯並びや咬み合わせを手に入れる、お子さんの咬む回数を増やすためにはどうしたらいいのかを子供たちだけでなく、親も含めた家族全体のあり方の問題として考えていくことが大切になってきます。

当院の
新型コロナウイルス対策について

当院で行っている取り組み

患者様へのお願い

いずれも患者様の健康、命をお守りするためにスタッフ一同尽力して参ります。皆様にはご迷惑おかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

いちょう通り歯科 院長 郷 純平

CLINIC POLICY いちょう通り歯科の特徴をご紹介いたします。

CLINIC POLICY

CLINIC POLICY

treatment menu

いちょう通り歯科 各務原市の安全・安心な歯科

アクセスマップはこちら